理論・知識
Music Cafe
ピアニストMaiさんのHP。ピアノアレンジ講座はテスト版ながら参考になります。音楽理論を学ぶにはピアノが一番!MIDIも「さすがプロ!」の本格的なアレンジで聞き物です。
楽典♪音楽理論の基礎
画像と音源を使って音楽理論の基礎を解説しているサイトです。 五線譜や音楽記号の読み書きから始まり、音程、和音まで丁寧に解説しています。 楽譜とキーボードを対比する見せ方がわかりやすい。
ギターコード 指板上で掘り下げる!
ギターコードの仕組みを視覚的に理解できます。C-Am-F-G このごくシンプルなコード進行から出発して、これに様々な色付けをしてくことで、コード進行についての基本的理解を深められるよう解説を試みています。

日本のフォークソング
70年代、日本のフォークを支えたアーティストの解説、年表など。

コニーの非常識なDTM作曲講座
MIDI音源を多用した作曲と打ち込み講座。 ギター、ベース、ドラムとパートごとに打ち込みのコツを解説していたり、ミキシングやエフェクトの使い方など本格的な宅録のためのトータルなDTM講座になっている。

BLUES TIME
ブルースマンの紹介、CDのレビューなど
ジャズピアノ|大人のためのジャズピアノ入門講座
ジャズピアノ教室をお考えの方、ジャズピアノが学べるジャズピアノ入門講座でジャズピアノを始めませんか?

ストラト!!ジャズギター講座
コード理論、スケール理論、ジャズギターの名盤紹介など。

ウインダム・ヒル(Windham Hill)
1976年にギタリストのウィリアム・アッカーマン氏を中心としてその友人らによって設立された音楽レーベル「ウインダムヒル」を紹介するサイト。 所属アーティストの解説など。

ジャズギタースタイルマスター
アドリブの練習や音楽理論解説など。 デモ演奏を聴きながら実践的にジャズギターが学べる

わかりやす?い☆コード進行
音楽理論を勉強すれば、CDコピーも楽に出来るようになります。コード進行の仕組をやさしく解説しています。
Beginner's Guitar
管理人の経験に基づいた解りやすいギター講座。初心者の方や、これからギターを始めたい方のお手伝いをいたします。
わかりやすいDTM講座-作曲やDAWについて-
初-中級者を対象にした総合的なDTMの講座です。音楽機材や作曲についてのコンテンツがあります。
フィットネスおやじの遊歩道
フィットネスライフを通じての出来事やエピソードを綴っております。また、フィットネス関係のみならず、音楽(今挑戦しているギターやDTM)についても記述しています。
ATSU2000World
80年代ハードロックファンのATSUさんのHP。自作のMIDIが聞けます。リアルなギターの打ち込みはマニアの世界です!実践的な「ハードロックMIDI講座」もあります。ジャンルを問わず、DTMに興味のある方は行ってみよう!