
オンライン・ギターチューナー
基準音( 5弦 A )STOP
変則チューニングにも対応したシンプルなギターチューナーアプリ。
レギュラーチューニングはもちろん、オープンチューニングやウクレレのチューニングまで29種類を収録しています。
チューニング方法を選択してPLAYで発音します。
各チューニングでの指板図も表示されるので、各ポジションでの音名確認にも便利です。
ギター初心者向き基本的なレギュラーチューニングのやり方はコチラ→ギターのチューニングを確かめよう
チューニング一覧
- レギュラー
- 半音下げ
- ナッシュビル
- ドロップD
- ダブルドロップD
- ドロップG
- オープンD
- オープンE
- オープンG
- オープンA
- オープンDm
- オープンEm
- オープンGm
- オープンAm
- オープンD7
- オープンG7
- オープンC6
- オープンGsus4
- DADGAD(ダドガド)
- DADEAD(ダデッド)
- ギタレレ
- 一五一会
- ウクレレ
- ウクレレ(LOW-G)
- バリトンウクレレ
- フラットマンドリン
- バンジョー(5弦)
- フィドル
- バラライカ
変則チューニングとは
ギターには一般的なレギュラーチューニング(E-A-D-G-B-E)の他、様々なチューニング方法があります。
これらはソロギターにおいて、レギュラーチューニングで出せない音を補完するため(ドロップチューニング)であったり、開放弦のまま和音を形成しコードを押さえやすくするため(オープンチューニング)の工夫です。
特にスライドバーを使うスチールギターやブルースのボトルネック奏法ではオープンチューニングが好んで使われ、その種類も数多くあります。