ベンドの練習曲
ハーモニカで挫折する人の90%がベンドができないからでしょう。
ギターでFが押さえられないのと同じくらい難しいです。
しかもベンドはただ音が下がれば良いというものではないのです。
ベンドはむずかしい・・・
ベンドはむずかしいテクニックです。
音を下げること自体も難しいのですが、本当の難しさは
「ベンドした音程をコントロールすること」にあります。つまり・・
- いきなり、ベンドした音をだす。
- 半音ベンド、1音ベンドの音程を吹き分ける。
といったことが出来なければいけません。
半音と1音の吹き分け
まず、1音ベンドをきちんと出す練習をしてみましょう。
3番は一番ベンドがかかりやすく、1音半まで下げることが可能です。
「口笛で低い音を出す形+ハープを唇に押し当てる」
で、確実に1音ベンドを出す練習をしてください。
半音と1音のベンドの吹き分けは、主にハープを唇に押し当てる強さで変化させます。
同時にあごを引く加減も覚えましょう。
練習曲
George Gershwinの名曲「Summer Time」です。
曲のキーはAmです。
普通はCのハープを使えば良いのですが、あえてセカンドポジションのDのハープを使います。
3番の吸音はすべて半音ベンド、または1音ベンドになります。
↓は半音ベンド、↓が2つ付いているところは1音ベンドです。
しっかり音程を吹き分けてください。
演奏例を聞いてみる
カラオケで練習する。

ブルースハープ教則メディア

DVDで一目瞭然 はじめての ブルースハープ入門 ~楽しい動画でよくわかる!吹ける実...

ブルースハープの教科書 「ブルース/フォーク/ポップス」の基礎から応用まで 【CD付】

西村ヒロ/ブルースハープスタンダードメソード ≪奏法の基本からタングブロッキング...

唇にブルース・ハープ (狩撫麻礼傑作選)

Heartで吹くブルースハープ

超カンタン!! 5分で吹けるブルースハープ 誰でもカンタンにブルースハープが吹ける...
by amazon.co.jp