a-ki's factory blog

Fender FR-93 (リゾネイト・ギター)

Fender FR93 (リゾネイト・ギター)

2001/02/13購入

買ってしまった。。。
安かったので、つい。。。(税込み40,300円)
今年こそスライドをマスターという気持ちが昂じて衝動買いしてしまいました。

リゾネイト・ギターというものです。
一般にドブロ・タイプとも呼ばれますが、ドブロとはメーカー名で”ドピュエラ・ブラザース”の略。
ギターの種類を指す言葉ではありません。

中央の円盤状のものはリゾネーターといってスピーカーのようになっています。

ボディーが小さい割には倍音の多いデカイ音がします。
ちょっとポコポコした感じの音が、
なんともミシシッピです。

もう後には退けない。。。

エレキギター並に重いので「アコギは軽いものだ」と思ってる人が、ひょいと持つと腰を抜かします(笑)

参考:ブルースギター講座 – ボトルネック奏法入門編

  • 最終更新日: 2020/08/06
  • 公開日: 2001/02/14
a-kiのアイコン

この記事を書いた人

12才よりギターを始めキャリアは30年以上。
20代半ばでブルースに目覚め、集めたCDは100枚を超える。

人気のコンテンツ

home a-kis factory ホームへ